大阪で評判のED治療クリニック、池上医院について調べた内容をまとめています。
*画像引用元:池上医院公式HP
(https://www.ikegami-cl.com/)
大阪府堺市にある池上医院は、泌尿器科・皮膚科・内科・リハビリテーションなど、様々な診療を行っているクリニックです。大病院との連携を大切にしながら、患者さん一人ひとりに合わせた医療を提供しています。
池上医院では、泌尿器科の一環としてED治療に対応。問診に加えて、心電図検査や採血検査も実施しています。診断結果や要望をもとに、適切なED治療薬を処方してくれますが、あまり効果が出ないという方には漢方薬を使った治療も可能です。
また、堺駅から徒歩5分程度とアクセスも良好なので、通いやすいクリニックと言えるでしょう。午前中のみですが、土曜診療にも対応しているので、平日は忙しいという方でも通えます。
池上医院でED治療にあたってくれるのは、院長の池上 雅久医師。日本泌尿器科学会専門医の認定を受けていることに加え、数多くの病院で泌尿器科医として働いたり、学校の校医を務めたりした経験があるので、確かな知識と技術を持っている先生です。
【池上 雅久先生の経歴】
近畿大学医学部卒。近畿大学医学部泌尿器科学教室助手、PL病院医員、市立貝塚病院医員、市立泉大津病院泌尿器科医長、市立堺病院泌尿器科医長を経て、2001年7月より池上医院院長を父親より継承。殿馬場中学で校医を務めた経験あり。医学博士。日本泌尿器科学会専門医。
池上医院で処方されているED治療薬は、バイアグラ、レビトラ、シアリス、シルデナフィルの4種類です。国内で承認されたED治療薬のみ取り扱っているため、海外のジェネリック薬はありません。薬代に加えて初診料がかかりますが、2回目以降は薬代のみでOK。なお、過去6か月以内に健康診断などで取得したデータがあれば、初診料も無料となります。
各ED治療薬の価格(1錠あたり)は、下記のようになっていますのでご確認ください。
池上医院は何位?
大阪のEDクリニック料金比較ランキングはこちら >>
診療時間 | 9:00~11:30、17:00~19:00 ※木曜、日曜、祝日、土曜午後は休診 |
---|---|
所在地 | 大阪府堺市堺区住吉橋町1-5-3 |
アクセス | 南海本線「堺駅」から徒歩5分 |